連日暑い日が続きますね・・・(+o+)
地元和歌山は最高気温35℃です。こんな日は海に入りたいです~(~o~)
昨日、娘の夕蘭(1歳1ヶ月)が初めてプールに入りました!!(家庭用です。)
嫁さんの実家でおじいちゃんが用意してくれました。
嫁さんの兄家族も東京から帰省しており長男、次男と一緒にプールで遊んだみたいです。
初めての水着。
嫁さんはかわいい水着を着せようと楽しみにしてたのですが・・・
パンツが大きすぎて(夕蘭が小さすぎて)結局、下はオムツになりました(笑)
でもかわいいですわ!! 私は親バカですヽ(^。^)ノ
この暑さですのでかなり気持ちよかったみたいですね(^.^)
上機嫌です!!
皆様連日の猛暑くれぐれも熱中症、体調に気を付けてくださいね。
僕も海入りたいな~ 今週は和歌山も波上がりそうかな~
今朝も僕の携帯が鳴り見てみると先日巨大真鯛を釣った先輩からでした。
「今日も干物に頼む~!! 今回サワラや!!」
とのことで持ってきてもらいました。
今回は『サワラ』と聞いていたのでサワラのデカさは想像していましたがその横に・・・・
デカいサワラよりもさらに2回りほどデカい『シイラ』が・・・
「1枚開きにしますか?(笑)」と聞くと
ということで今回は切り身にしました。
ほんの数時間前まで加太の海で泳いでいたサワラですので鮮度良過ぎで包丁が弾かれます!!
1本頂いたのでお昼に刺身にしてみんなで食べました・・・・旨すぎます!!!!
(ありがとうございました<(_ _)>)
今回も旨く仕上がりましたよ!! 結局僕がどうしても1枚開きにしたくて1尾だけ1枚開きにしてしまいました(^^♪
今朝、地元和歌浦の波乗りの先輩から僕の携帯に、
「加太で鯛とスズキとさば釣ったから干物にしてくれへん?」
と連絡がありました。
30分ほどして工房に到着。クーラーボックスを開けると・・・・
なんと!!!!
僕の想像をはるかに超える大きさでマジでビビりました\(◎o◎)/!
おもしろいから1枚開きで仕上げました。
加太沖で獲れる魚は潮の流れがいいのでよく泳ぎ、
イワシを食べているので臭みがなく脂ののりも最高です!!
さばが小さいのでわなく鯛とスズキが大きいのです(笑)
(さばも500~700gくらいはありましたよ)