こんにちは、高下水産の高下です。
お正月2日に智辯和歌山野球部OB会があり、行ってきました!
久しぶりにお会いした恩師である高嶋先生も元気そうでした。現在は講演会で引っ張りだこでご活躍しています。
昨年の秋季近畿大会(2020年のセンバツの選考大会)は、ベスト8で敗退だったので、今年のセンバツ出場は五分五分です。今月末に決定、発表ですので、とても気になるところですね。
高下水産も、智辯和歌山に負けないように気合い入れて行きますよ!!!
皆さま、明けましておめでとうございます!
高下水産の代表高下です、2020年もよろしくお願いいたします。
初詣は、和歌浦天満宮に行ってきました。
今年の抱負
「一刀入魂 ~より良い魚を選んで、最高の商品をお客様へ届ける~」
で、頑張っていきたいと思います。人生まだまだ勉強ばかりです、皆さま、高下水産の紀州備長炭干しのことでしたら、どんなご意見でも、ご感想でもあればご教示ください。自分では気付けない大切なご意見を聞かせて頂き、自分のやり方をいつも見つめ直していきます。
お歳暮にもたくさん使って頂いた和歌山県産究極の鍋セット「串本の梅まだいと雑賀崎の足赤海老の魚チリセット」(5500円税別・送料別)は、冬の間は出荷できます。年始のご贈答品にも送料込セット「紀州備長炭干し季節のおまかせギフト」3000円・4000円・5000円(税別)を販売しております。
あっという間に12月も終わろうとしています。
2019年もたくさんの方々にお世話になりました、本当にありがとうございます。
2020年も干物道を邁進していきます。
皆さまよろしくお願いいたします。
お歳暮にもたくさん使って頂いた和歌山県産究極の鍋セット「串本の梅まだいと雑賀崎の足赤海老の魚チリセット」(5500円税別・送料別)は、冬の間は出荷できます。年始のご贈答品にも送料込セット「紀州備長炭干し季節のおまかせギフト」3000円・4000円・5000円(税別)を販売しております。